小さなニューノーマル暮らし

アラフォー男がコロナ禍でやってみた挑戦(メルカリ、髭脱毛、etc)のトラブル事例を含めた体験記

PUDOの残念なところ

PUDOステーションのヘビーユーザーとしてお世話になっているのですが、残念な点も結構あります。

 

便利な点はこちら。

mkrtan.hatenablog.com

 

・誤配送のリスク

荷物に伝票(QRコード)を貼り付けることがないまま入れてしまうため、誤配送はやはりあります。

 

自分の荷物が入れ替わってしまうことを防ぐために、複数個同時に発送する場合は、

・同じ荷姿の梱包はしないようにする

・同じ荷姿or品名のものを発送する場合は管轄営業所が異なるPUDOで発送する

という工夫をしています。

それでも他人の荷物と入れ替わってしまうので完全には防げないんですけどね・・・。

 

 ・開いたロッカーにすでに何か入っていないかチェックする

・奥の方には入れない

などの留意もしなければいけないと思います。

 

詳しい経験談はこちら。

 

mkrtan.hatenablog.com

 

 

 

・UIがひどい

 

あと、微妙な点はUIがイケてないという点です。

PUDOのオペレーションとして具体的に、

1.「発送」を選ぶ

2.15時以降は翌日の集荷になります⇒OKを押す

3.QRコードを読み込ませる

4.危険物についての説明⇒OKを押す

5.危険物についての説明の続き⇒OKを押す

6.配達日の指定

7.ロッカーサイズを選ぶ⇒ロッカーが開く

8.荷物を入れて閉める

9.確認番号表示⇒確認を押す

という流れです。

ロッカーに空きがないことのお知らせは、普通に考えると上記1~3の間かなと思います。何なら最初から「発送」が押せなくても良いくらいです。

 

が、現実のPUDOでは6~7の間です。どうかしています。

何かしらロジックや事情があるのでしょうが、それでもおかしいです。

ソフトウェアのバージョンアップで改善されているのか、多少まともなPUDOもあり、一概には言えませんが・・・。

 

2022/5追記

「発送」を選ぶだけで空きがない画面が出るように改善されました!

 

 

 

・空き状況の確認がイマイチ

ロッカーの空き状況を確認できるのですが、どうもスマホサイトしかなく、しかもヤマト運輸の公式サイトから行くことが出来ません。

 

メルカリの発送画面からしか飛べなくなっており、これもちょっと意味が分からない感じです。

locations.kuronekoyamato.co.jp

 

空き状況が「〇」になっていても、「ご利用できるボックスがありません」と蹴られるケースもそこそこあり、あまり信用できません。

 

追々検証して追記していこうと思います。

 

 

---

 

そんなわけで、(特にロッカー一杯の時に)不便さを感じるPUDOです。

理屈が分かれば対処のしようがあるのですが、なかなか理屈が分かりにくい挙動なのが困ったところです。

 

---

2024年追記。

 

発送後にアンケート画面が出てくることがありました。

どのような点が不便と感じるか、など選べるタイプで、空き状況についても選択肢にあったため、運営側も自覚しているように思います。

 

こうしたアンケートは斬新でしたが良いですね。